フロントフォーク交換
2014-09-15


禺画像] 左側フォーク交換。インナーとセットで交換する予定だったがスベリが悪いので
インナーはそのまま古いのを使用。
スペーサーを入れてオイルシールを1個仕様で組んだ。
こんなんじゃまともに動くはず無いよな。
禺画像] 今回は初めは入っていなかったスプリングを組み込み。
スペーサーも外した。
フォークオイルを今回はまたG-15にしてみる。

禺画像] 穴位置が大分ずれているので心配だったがフェンダーのステーの穴が長穴に
なっていて無加工で装着できた。
オイルシール入口にも大きな打痕がありヤスリで修正したり外観はキズだらけ。
そのままでは使えない状態だった。
外側は妙にテカテカ磨いてあって右側の外観とアンバランス。
でも内側は綺麗な加工で明らかに新品未使用である。
酷い品質だ。

走った感じは やっと普通になった。
スプリングやダンパーの調整はしばらく乗ってにてからにする。

[bullet500]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット