2013-05-16
バッフルが届いたので昼休みに取り付けようとエキパイを外そうとしたらナットが締まっていない。
と思ったらボルトをなめている。ネジ山が無くなったボルトに半分ねじ山が無くなったナットをはめていただけだ。
これじゃすぐに共止めのサイドスタンドも用を成さなくなる。
前の所有者はどうやら怪力でネジを締める人だったようだ。
他の部分も心配になって来た。
インチネジだがフレーム側の穴にはφ10の棒が入るのでその場で両端にM10X1.5のダイスを立てボルトを製作。
ナットは普通の物を使用。
さて、やっとエキパイに穴を開けてバッファーを固定。
近所を一周してくる。音量はかなり控えめでノーマルより小さいんじゃないかと言うくらい。少しつまらない。
夜に帰宅のため環八を走る。ちょっと糞詰まり感があり力も無い。
インナバッファーを半分に切断し試乗。かなりイイ感じ。
ハンドルが低すぎてポジションがきつい。
少し起こして5cmくらい上げてみる。
セ記事を書く
セコメントをする